こだかりずむ音楽教室

【FDM School 】

 

 

はじめに

 

 

・初心者から中級者。

 

 

・ドラムが上手になりたい

 

 

・一から基礎を学びたい

 

 

・とりあえずドラムに興味があるけどドラムはさわった事が無い。

 

 

・そして一歩が踏み出せない。

 

 

・あの曲が叩けるようになりたい。

 

 

・昔やってて またやりたくなった。

 

 

・ストレス発散に。

 

 

 

・短期レッスン希望。

 

 

・ルーディメンツの使い方、セットへの応用のアイディアを教えてほしい

 

 

・バンドで頼れる存在になりたい。

 

 

・セッション出来るようになりたい。

 

 

モテたい

 

 

 

理由は何でも大丈夫です!

 

 

 

 

そんなあなたを

 

 

全力でサポートいたします!

 

 

(胡散臭く聞こえる。。。)

 

 

 

 

とにかく

 

 

まずは気楽にアクセス Mail してみて下さい!

 

 

スマートフォンから御覧の場合は

 

 

右上の三本線が目次

 

 

になっとります。まずはそちらをクリックしてみて下さいませ。

 

m(_ _)m

 

 

超初心者の為練習動画です

 

参考にして今日からドラムをはじめてみましょう!

 

 

 

 

 

 

続きの動画も

 

こちらからぜひご覧ください

 

 

 

 

 

高橋 春 

 

2018年のドラムコンテストで

 

入賞してしまった時の動画です

 

 

 

 

 

その  のバンドの動画。

 

カッチョええ。

 

是非みてやって下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆーやん のバンド

 

超カッコええ!

 

コチラも是非ご覧くださいま!!

 

 

 

 

 

 

ここから下はブログです。

 

 

音楽に関係ない事もしばしば。

 

 

と言いますか大半かもです。。。
過去の日記はコチラからご覧になれます。
さらに過去の日記はコチラから。

 

 

 

最近の出来事とか

 

 

 

 

 

 

2023年

5月

31日

5月31日 グエンフーマイン コイ

今回は文面は短く。


コチラの記事をご覧頂きたいです!
怪しいサイトではありません😇

コイ君がインタビューを受けてて
その記事にワシの事も記してくれてて
嬉しくて紹介したい今日この頃です

https://japanvietnam50.org/u40/nguyen-huu-manh-khoi

1枚目の写真がウケる。
多分、普段はこっちの方が普通?なんじゃろうけど、
ワシが良く知るのは2枚目の方じゃから
余計にウケる。


彼とは知り合って5年くらいになるんかしら。
その割には濃い付き合いをしとるので
20年くらい一緒におるような感じす。


仕事では、彼の力になれるように、

バンドでは、仲間として、

プライベートでは、良き友として、


とにかく、
いつも感謝しとります。
ありがとう。



皆さま、
明日も良き一日をー。


おわり。








【こだかりずむ音楽教室】

体験レッスン募集中!


#ドラム

#溝の口

#レッスン

#ロック

#登戸


【こだかりずむドラム教室】

https://www.kodakari-drum.com




2023年

5月

30日

5月30日 夜中に大雨

今更なんじゃけど、
またベトナム語の勉強に取り組んだりしよるのですが、

先程、

無事に、



挫折しましたw




したらば、タイミング良く土砂降りの雨が降り出してきたもんで。

ワシの心と同じですわw




ほいじゃけど、
年末に向けて、既に楽しみなイベントが盛り沢山で、

それに向けての準備、取り組みで
ワクワクの毎日でござーます。






唐突にドラムの写真を載せてみました。


理由はちゃんとあるんじゃけど、
説明が面倒なので気になる方がもしおったら
直接聞いて下さいませ😇


今後も唐突にはじまったら

ああ、
いつものやつかー。

って温かい眼差しで見守って下さいませ🙇‍♂️




そんなーこんなーで、

お風呂入って寝ようと思いますです。


皆さま、明日も良い一日を!!!



おわり。





【こだかりずむ音楽教室】


#ドラム

#溝の口

#レッスン

#ロック

#登戸


【こだかりずむドラム教室】

https://www.kodakari-drum.com




2023年

5月

18日

5月18日 練習せんくても

ワシの生徒さんはみんな優秀なので、



マジで練習をしやがらんヤツが多いw


しかも、
タチの悪い事に、
そーゆーやつに限って
練習せんくても そこそこ出来ちゃう😇



...。






結論?

から先に言うておくと、

練習を【した方】が
【圧倒的】に早く上達するし、
練習した事は【カラダ】に残るので
次に繋がります。

なので、
百億パー練習(基礎練習)は絶対やった方が良い。




けど!!!!!


やり方じゃったり、
モチベーションがないのに
【無理矢理基礎練習】
をやらせても、
逆効果。ホンマに。

コレのせいで音楽が、ドラムが嫌いになってしまったら
ホンマに元も子もない。



バランス。
ホンマに大切。

ワシの生徒さんのケースで言うたら
ワシの生徒さんらにはお馴染みの今野くん。
(マジ身内ネタ)

彼は小学生から習ってくれてて
今は高校生。

間の取り方やノリ方、音色のコントロールは
そこら辺のミュージシャンとも遜色ないです。
言い過ぎでなく。

じゃけど!!!!!


引き出しの少ない事、少ない事😇
良くも悪くも
自分の好きな事しかやって来んかったので
今になって苦労しておる。
ざまーみろw

最近は
自分でその事に気が付いたみたいで、
自分からアドバイスを求めてきたので

ルーディメンツから→
パターンズを用いて体のコントロールやら→
徹底的に❤️
優しくアドバイスしております。
(鬼のようにしごいております👹)

だもんで、
中学後半までは基礎練習が嫌いで
ほとんどやってなかったす。


でも、
ワシは、
それは悪い事だとは全く思ってなくて、
まずは
【楽しく出来る】事が
最重要だ と
思っています。
最近はとくに。

故に、
指導者として
また、ドラマーの先輩として、
伝え方は常々頭を悩ませております😇





練習はせんくても、
待ってる能力で気楽に遊ぶ
事が出来るのが
本来のドラム🥁でございます。

演奏に、
アウトプットに、
自己の表現に
より高いレベルを求めるようになってきたらば

その時は、
しんどいと思うけど、
練習しましょ!

ファイト!!!

間違いなく、
明るい未来が待っております。







おわり。



【こだかりずむ音楽教室】


#ドラム

#溝の口

#レッスン

#ロック

#登戸


【こだかりずむドラム教室】

https://www.kodakari-drum.com














2023年

5月

17日

5月17日 相撲

Netflixの
サンクチュアリ 聖域

って言うドラマが最高す。


ワシ史上、最高。
他の人らはどーか知らん。


ワシ史上、最高。




ワシは単純なので、
そのドラマの影響を受けて


よし、ワシもやっちゃるぞ!!!

ってなってます。



明日も燃えるような一日を🔥
(適度に抜きも入れながら〜)




おわり。



【こだかりずむ音楽教室】


#ドラム

#溝の口

#レッスン

#ロック

#登戸


【こだかりずむドラム教室】

https://www.kodakari-drum.com





2023年

5月

12日

5月14日 店長になってもう一年

ホンマに あ


っと言う間に


一年が過ぎてしもうたす。




何やかんやで去年の今頃は
白目ばっかりの毎日じゃったす😇

お店のプレオープン期間で、
色々実験しながら、今では笑い話じゃけど、
トラブル&トラブルの毎日で
ホンマに白目の毎日じゃったすw

で、6月にベトナムフェスがあって、
その後に、
正式にお店のオープン。
(遠い目)


マジで勉強&勉強の毎日で、
2時間しか寝れん日が週の半分以上😇
良く生きとったな とw

それもこれも、
コイ君をはじめ、会社とバンドメンバー、
生徒さん、家族、親しい仲間
みんなに支えてもらって
今 があるんじゃなー

と、しみじみ思う今日この頃す。




ほいで、
この一年で色々慣れて来たので、
以下を個人の目標に精進していきたいと思う所存す。

①お店をもっとパワーアップ
②レッスンでは生徒さんの募集枠を増やして、コロナ以前の盛り上げに!
③黒ック、起爆剤の導入&活性化

優先順位は無く、
全部同時進行で。


もうすでに明日が楽しみでございます。


あ。
で、
Vietnam151A のインスタを
ちょこちょこアップするようになりました!

https://www.instagram.com/p/CsH-KQGJubO/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==

今まではスケジュールがメインじゃったのですが、
その日のオススメをはじめ、
シンプルにその日にワシが食べたいメニュー。
(ワシ個人のオススメ)
店内の様子やスタッフ紹介、その他諸々、
今まで以上に紹介していきたいと思ってます!

まずは週1〜3でアップを目標に。

ほいで、
みんなにもっと知ってもらえるようにアピールしていけたら〜と。

応援よろしくお願い致します🙇‍♂️




ドラム教室 共々、どうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️




おわり。




【こだかりずむ音楽教室】


#ドラム

#溝の口

#レッスン

#ロック

#登戸


【こだかりずむドラム教室】

https://www.kodakari-drum.com





What’s Going On